プロフィール
ヒカル
ヒカル
こだわったって良いじゃないか、ミリオタだもの♪
アクセスカウンタ
深夜の迷惑メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
ナイショ話はコチラ♪

2015年02月20日

ロープ無しでバンジージャンプをした結果w

ロープ無しでバンジージャンプをした結果w

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
か い ま し た w





タナカのM40 VIETNAM もちろん新品ですw
いやぁ、高かった...(^_^;)
本体だけでも精一杯の金額なのでスコープもマウントも有りませんw
あ、みっくんさんに頂いたスコープは有りますがマウントがないw


とりあえず、お披露目しますね♪
箱が長くて撮るのに苦労しましたw


ロープ無しでバンジージャンプをした結果w

御開帳、ど~~ん!
何の飾りっけも有りませんね(´・ω・`)

ロープ無しでバンジージャンプをした結果w

付属品取説、タナカワークスのステッカー、ローダー、六角レンチ2本、試射用のBB弾。
ローダーはWEのものと似たタイプのスライド式。
※六角レンチはM40 VIETNAMでは使用しません。

ロープ無しでバンジージャンプをした結果w

ところで、タナカのM40 VIETNAMのレビューってあまり見かけませんよね?
知らないだけ?
もちろんガンジニアさんのはチェックしましたよ。
でもね、僕の求めるレビューじゃないw
というわけで、大枚はたいて手に入れたので、ねちっこくレビューさせてもらいますw


まずは機関部のチェックから始めますね♪
エアコキなのでボルトを引いてもチャンバーは露出しませんね。
もう、聞き飽きたと思うでしょうがコッキングがめちゃめちゃ軽い!!
小指で引けますよ~♪
感触も滑らかです(・∀・)
滑らかな感触はセラコートのおかげなんでしょうかね?
この微妙なマウントベースは撤去予定w
今のところ、ゲーマーではないので見た目が大事なんです!

ロープ無しでバンジージャンプをした結果w

実銃の画像です。
とは言っても、色々と違うので比較しにくいですが(^_^;)
これもMEU PISTOLと同じように画像探しが大変なんですよ。

ロープ無しでバンジージャンプをした結果w

次は分かりやすいスリングスイベル。
このこだわりは、なんだろうと唸ってしまいますね!
しっかりとWICHITAタイプを再現してます。
アメリカのコレクターが見たら愕然とすると思いますw
苦労してニコイチしたりして再現してるようです。
ここは素直にタナカさんに感謝!

ロープ無しでバンジージャンプをした結果w

ロープ無しでバンジージャンプをした結果w

調査難行中につき、今回の更新はここまで。

視線が落ち着かなくて疲れる動画ですがNRAに展示されているオリジナルのM40だそうです。



 





こういうネガティブ発言はしたくなかったですが、細かいことが気になる人は買ったらダメですw




  • LINEで送る

同じカテゴリー(TANAKA M40 VIETNAM)の記事画像
◯◯よりも遠い場所
魂の刻印
拘ったわりに放置中w
M40も忘れてませんよ♪
時間もなければ金もないw
ストックが立派に育ちました♪
オイルフィニッシュ
この記事へのコメント
ジョージさん、ありがとうございます!

おかげさまで、鼻血も出ませんw
Posted by ヒカルヒカル at 2015年03月03日 01:42
こんばんは、ヒカルさん(`・ω・´)

ご購入、おめでとうございますm(_ _)m
Posted by ジョージ・チョーカスジョージ・チョーカス at 2015年03月02日 01:04
SGWさん
破産寸前ですΣ(´∀`;)

しかし詳しいですね〜
全部先に言われちゃいましたw
アメリカ人でも挫折する人が多いみたいなので、どこまでやれるか分からないけど頑張ります!
Posted by ヒカルヒカル at 2015年02月21日 18:03
みっくんさん

ストックは綺麗すぎて借り物みたいですから仕上げ直しますよ〜!
Posted by ヒカルヒカル at 2015年02月21日 17:59
お~、行きましたか~。
エジェクションポートのクリップスロットの追加及び形状変更と刻印の彫直し、それからボルトシュラウド短縮化とかいろいろありますが頑張って下さいね!
さらにこだわってトリガーガードとマガジンリッドをM70タイプにしてコッキングピースも再現ですか?
Posted by SGW at 2015年02月21日 16:27
うわー、スゲー!

ストックは貴重ですネ。
やっぱり、オイルとかで仕上げ直しですか?
Posted by みっくん at 2015年02月21日 09:16
熊衛門さん

ありがとうございます!
色々と手をつくして手に入れましたw
まずは恒例のダメ出し祭りから始める予定ですよ~w
Posted by ヒカルヒカル at 2015年02月21日 02:32
曲者さん

他のストックなら中古でもいつか手に入るような気もしますが、ウォルナットは材料価格の変動やら何やらでトイガン用では安定供給されませんから。
どーしても手に入れておきたかったんですよ(^^ゞ
Posted by ヒカルヒカル at 2015年02月21日 02:31
買ったんですね!
おめでとうございます~
ヒカルさん流レビュー期待してます~
物欲たまには発散ですよね!
Posted by 熊衛門熊衛門 at 2015年02月21日 02:27
やっぱりM40は、木製ストックが良いですね!

羨ましい
Posted by 曲者曲者 at 2015年02月21日 00:34
tnさん、まだ箱出しの新品なんで、こんなもんです(・∀・)

所詮、箱出しなんてベースくらいにしか思ってませんしw
でも、完全体になるのはいつになることやら(^^ゞ
Posted by ヒカルヒカル at 2015年02月20日 23:31
こんばんは。
これが例の本体ですか…
思ったよりも淡い色?のストックですね~
自分なら塗り直しちゃうかもw

はやく完全系が見たいものです(・∀・)ニヤニヤ
Posted by tn at 2015年02月20日 23:09
すろさん、ネチネチと舐 め 回すように観察してますから〜w

約3年ぶりの新品なので、これも三年ひっぱりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by ヒカルヒカル at 2015年02月20日 21:18
ついに公開しましたか!(#´∀`#)
ネチネチいやらしくお願いします(○´ω`○)w
Posted by すろ at 2015年02月20日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。