2013年11月29日
パチベレッタは電気羊の夢を見るか?(笑) 11日目
変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
この画像を見て思い出しましたがトリガーが有りませんよね?
この状態になる前にフレームは瞬着で接着してしまったんです。
でもトリガーの裏側ってどうやって塗装すんだよ?
ってことで切り落としちゃいました(ノ∀`)アチャー
まぁ、理由はそれだけじゃないんですけどね♪
バレルも露出する部分の仕上がりはほぼオッケーだと思うのでシャイネックスを使ってヘアラインなんて入れてみたりして(^ω^)
でも、やっぱり気になるのは塗膜の強度?
スライドを引いた瞬間に塗装がガリっと削れて無くなりゃしないだろうか...

やっぱり気分がスッキリしないのでテイクダウンレバーを削り取ってしまいました(;´∀`)

左側だけ見ると自分の欲求がかなり満たされて満足です(*´艸`*)
余計なものが付いていないと少しだけモデルガンっぽくも有り!?

右側はそれほど変化ないですね。

毎回リンクを貼るのが面倒くさくなったのでこんなの作ってみました♪
ちょっと品揃えの良い店なら置いてあるはずなので探してみてくださいね。
ヒカルのオススメ♪
でもトリガーの裏側ってどうやって塗装すんだよ?
ってことで切り落としちゃいました(ノ∀`)アチャー
まぁ、理由はそれだけじゃないんですけどね♪
バレルも露出する部分の仕上がりはほぼオッケーだと思うのでシャイネックスを使ってヘアラインなんて入れてみたりして(^ω^)
でも、やっぱり気になるのは塗膜の強度?
スライドを引いた瞬間に塗装がガリっと削れて無くなりゃしないだろうか...
やっぱり気分がスッキリしないのでテイクダウンレバーを削り取ってしまいました(;´∀`)
左側だけ見ると自分の欲求がかなり満たされて満足です(*´艸`*)
余計なものが付いていないと少しだけモデルガンっぽくも有り!?
右側はそれほど変化ないですね。
毎回リンクを貼るのが面倒くさくなったのでこんなの作ってみました♪
ちょっと品揃えの良い店なら置いてあるはずなので探してみてくださいね。
ヒカルのオススメ♪