2013年11月28日
パチベレッタは電気羊の夢を見るか?(笑) 10日目
変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
これでマガジンの下地は最後の仕上げに入ります!
立ち過ぎたエッジをスポンジヤスリを使って丸めてます。
マガジンは鉄板のプレスですから、削りだしのようにエッジが鋭いのはNG(・∀・)
そしてスライドの全体を平面出しをしていきますが...

水滴が付いているのは水研ぎをしてるからです。

余計なモールドが有るので上手く平面を出せません(-_-;)
かと言って削り落としてしまうと先に進まなくなってしまうので周囲にスジボリをして別パーツっぽくしてあります。
トリガーバーのモールドもフレームとツライチなのは不自然なので少しだけ低く削って悪あがきしてますが分かるかなぁ?

このテイクダウンレバーなんて平面と曲面の境に有るので邪魔くさくて...

マグウェルも平面を出してみましたが、まだヒケが目立ちます。
ランヤードリングくらい追加してみようかなぁ...なんて思ったり♪
※ けっきょく忘れてました(;´∀`)

そしてマガジンバンパーがこんな風にツライチになりました(^ω^)

気分が良かったので角度を変えて♪

とりあえず、ここまで(^ω^)
毎回リンクを貼るのが面倒くさくなったのでこんなの作ってみました♪
ちょっと品揃えの良い店なら置いてあるはずなので探してみてくださいね。
ヒカルのオススメ♪
マガジンは鉄板のプレスですから、削りだしのようにエッジが鋭いのはNG(・∀・)
そしてスライドの全体を平面出しをしていきますが...
水滴が付いているのは水研ぎをしてるからです。
余計なモールドが有るので上手く平面を出せません(-_-;)
かと言って削り落としてしまうと先に進まなくなってしまうので周囲にスジボリをして別パーツっぽくしてあります。
トリガーバーのモールドもフレームとツライチなのは不自然なので少しだけ低く削って悪あがきしてますが分かるかなぁ?
このテイクダウンレバーなんて平面と曲面の境に有るので邪魔くさくて...
マグウェルも平面を出してみましたが、まだヒケが目立ちます。
ランヤードリングくらい追加してみようかなぁ...なんて思ったり♪
※ けっきょく忘れてました(;´∀`)
そしてマガジンバンパーがこんな風にツライチになりました(^ω^)
気分が良かったので角度を変えて♪
とりあえず、ここまで(^ω^)
毎回リンクを貼るのが面倒くさくなったのでこんなの作ってみました♪
ちょっと品揃えの良い店なら置いてあるはずなので探してみてくださいね。
ヒカルのオススメ♪