2013年11月18日
パチベレッタは電気羊の夢を見るか?(笑) 4日目
変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
裏打ちしたトリガーの下地を仕上げてみました。
そしてダミーのスライドストップも切り落としてしまいました!

このままでは新たにスライドストップを固定するための強度不足なのでプラリペアで裏打ちしておきます。
フレーム側はプラリペアの硬化待ちなのでここまで。

お次はアウターバレルの気持ち悪いメッキをペーパーで均して下地作りです。
表面が妙にギラギラしていたのは銅メッキの仕上げが悪かったせいでしょうね?
削れ方が均一では有りません、でもこっちのほうが印象は良くなりました。
ヘアラインっぽく見えませんか?
でも塗装をしてしまうと消えちゃうんですけどね~


もちろんバレルクラウンもバリを落として少しだけキレイにしてあります。
でっち上げたリコイルスプリングガイドはパイプなのでJBウェルドで埋めておきます。
これから気温が下がってくると硬化に時間がかかるので早めに決着を付けておきたかったんです(・∀・)

最終的にフレームは分解できないように接着してしまうのでリコイルスプリングガイドを後ハメ加工しておきます。
こうしておけば裏側までキレイに塗装できますから♪

以前と比べて1日に使える時間が短くなってしまったので、捗らない時はまるっきり捗らないんですよね(;´∀`)
このままでは新たにスライドストップを固定するための強度不足なのでプラリペアで裏打ちしておきます。
フレーム側はプラリペアの硬化待ちなのでここまで。
お次はアウターバレルの気持ち悪いメッキをペーパーで均して下地作りです。
表面が妙にギラギラしていたのは銅メッキの仕上げが悪かったせいでしょうね?
削れ方が均一では有りません、でもこっちのほうが印象は良くなりました。
ヘアラインっぽく見えませんか?
でも塗装をしてしまうと消えちゃうんですけどね~
もちろんバレルクラウンもバリを落として少しだけキレイにしてあります。
でっち上げたリコイルスプリングガイドはパイプなのでJBウェルドで埋めておきます。
これから気温が下がってくると硬化に時間がかかるので早めに決着を付けておきたかったんです(・∀・)
最終的にフレームは分解できないように接着してしまうのでリコイルスプリングガイドを後ハメ加工しておきます。
こうしておけば裏側までキレイに塗装できますから♪
以前と比べて1日に使える時間が短くなってしまったので、捗らない時はまるっきり捗らないんですよね(;´∀`)
この記事へのコメント
タナシュン♪ さん、こんばんは(^ω^)
ついに僕の作品?が人前に晒されるんですね!?
ちょっとドキドキしますね〜(*´艸`*)
いちおうコスプレでの見栄えを考えて仕上げましたが、いかがでしょうか?
気になります♪
12月29日までにはダラダラした更新も終わりますから(笑)
ついに僕の作品?が人前に晒されるんですね!?
ちょっとドキドキしますね〜(*´艸`*)
いちおうコスプレでの見栄えを考えて仕上げましたが、いかがでしょうか?
気になります♪
12月29日までにはダラダラした更新も終わりますから(笑)
Posted by ヒカル
at 2013年11月19日 23:28

こんばんや('∀`)ノ
そしてダミーでないスライドス・・・
いやぁまるでオレのじゃないみたいだw
こいつ写真写りいいんだよねぇ!
あ、まだ予定ですが12/29にコスイベントに参加予定で、オレのハンクと併せ(共演してくれること)してくれる女性の小道具として使いますw
1/1じゃないメリットって小さい女性が大きく見える効果出るんじゃないかってね('∀`)ノ
そしてダミーでないスライドス・・・
いやぁまるでオレのじゃないみたいだw
こいつ写真写りいいんだよねぇ!
あ、まだ予定ですが12/29にコスイベントに参加予定で、オレのハンクと併せ(共演してくれること)してくれる女性の小道具として使いますw
1/1じゃないメリットって小さい女性が大きく見える効果出るんじゃないかってね('∀`)ノ
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2013年11月19日 22:27
