2014年03月06日
オレガバ♪ まだまだ染めるよ(・∀・)
変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
手前のおねーちゃんは音楽でも聞いてるのかと思ったらイヤープラグでした♪
最近はすっかり手軽なブルーイングばかりΨ( ̄∇ ̄)Ψ
手抜きばっかりしやがって...なんて、そこまで興味ないか?
そんなもん、ちまちま仕上げてないで一日で終わらせろ!
...なんて職人の方はお引き取りください( `д´) ケッ!(笑)
ホントにそんなに手間がかかるの?
...なんて思った未経験のアナタ、手間は掛かるけどそれなりに満足できますからお試しあれ!!
そんな大口を叩いてみましたが今日はホントに手抜きですよ~♪
ブッシングを仕上げた時に一緒にやっておけば良かったんですが、すっかり忘れて今頃手を付けました。
仕上げる前の画像を撮ってみましたが違いが分からないのでゴメンナサイ(m´・ω・`)m ゴメン…

プラグ単品で写してみても撮り方が下手くそなので、この有り様ですよΣ(´∀`;)
こちらも仕上げ前。

微妙な艶の違いが分かっていただければ成仏できるんですけど?(笑)
そんなことよりも真鍮丸出しのインナーバレルが気になりますよね~
別のブルー液を調達しなきゃダメですね(`・ω・´)

これでもまだマガジンキャッチとブリーチ?のブルーイングが残ってるんですが気持ちは次に移ってるんですよ♪
それはフロントサイトとリアサイトなんです(・∀・)
これも厄介で上と下の銃では違うものが載ってます。

実物のMEUピストルの画像を探してみたところで鮮明なものも見つからないのでレプリカを参考にしてみます。

もうちょっとディテールがわかりやすい画像も見つけたのでリンクしておきます。
全く同一の仕様ですがシリアルが違うので別の個体です。
この先、避けて通れないリングハンマーとグリップセフティのビーバーテイルの形状も良く解ります。

ここで観察してみて次の問題発生(;・∀・)ハッ?
実物のリングハンマーは立体的なデザインに見えますよね?
ですが調べてみたところマルイ用の設定があるのはKMのみ。

こっちはWA用のリングハンマー。

形状的にはKMのほうが似ているように見えるんですけどリングのフチが面取り?されていない。
価格が倍近いので仕方ないのかな?
KMのものは番長がMEUのお色直しに交換してました(・∀・)
イロイロと贅沢な仕様になってますよ♪

でも気になってしまうと何とかしてみたいものΨ( ̄∇ ̄)Ψ
GM7用なら互換性ありらしいですがリングハンマーなんて有るのかな?
亜鉛のパーツを合体させるなんて自信ないですから、ここはお手軽にパーツ交換で済ませたいのが正直な気持ちΣ(´∀`;)
どなたか使えるリングハンマーをご存じないでしょうか?
手抜きばっかりしやがって...なんて、そこまで興味ないか?
そんなもん、ちまちま仕上げてないで一日で終わらせろ!
...なんて職人の方はお引き取りください( `д´) ケッ!(笑)
ホントにそんなに手間がかかるの?
...なんて思った未経験のアナタ、手間は掛かるけどそれなりに満足できますからお試しあれ!!
そんな大口を叩いてみましたが今日はホントに手抜きですよ~♪
ブッシングを仕上げた時に一緒にやっておけば良かったんですが、すっかり忘れて今頃手を付けました。
仕上げる前の画像を撮ってみましたが違いが分からないのでゴメンナサイ(m´・ω・`)m ゴメン…
プラグ単品で写してみても撮り方が下手くそなので、この有り様ですよΣ(´∀`;)
こちらも仕上げ前。
微妙な艶の違いが分かっていただければ成仏できるんですけど?(笑)
そんなことよりも真鍮丸出しのインナーバレルが気になりますよね~
別のブルー液を調達しなきゃダメですね(`・ω・´)
これでもまだマガジンキャッチとブリーチ?のブルーイングが残ってるんですが気持ちは次に移ってるんですよ♪
それはフロントサイトとリアサイトなんです(・∀・)
これも厄介で上と下の銃では違うものが載ってます。

実物のMEUピストルの画像を探してみたところで鮮明なものも見つからないのでレプリカを参考にしてみます。

もうちょっとディテールがわかりやすい画像も見つけたのでリンクしておきます。
全く同一の仕様ですがシリアルが違うので別の個体です。
この先、避けて通れないリングハンマーとグリップセフティのビーバーテイルの形状も良く解ります。

ここで観察してみて次の問題発生(;・∀・)ハッ?
実物のリングハンマーは立体的なデザインに見えますよね?
ですが調べてみたところマルイ用の設定があるのはKMのみ。
こっちはWA用のリングハンマー。

形状的にはKMのほうが似ているように見えるんですけどリングのフチが面取り?されていない。
価格が倍近いので仕方ないのかな?
KMのものは番長がMEUのお色直しに交換してました(・∀・)
イロイロと贅沢な仕様になってますよ♪

でも気になってしまうと何とかしてみたいものΨ( ̄∇ ̄)Ψ
GM7用なら互換性ありらしいですがリングハンマーなんて有るのかな?
亜鉛のパーツを合体させるなんて自信ないですから、ここはお手軽にパーツ交換で済ませたいのが正直な気持ちΣ(´∀`;)
どなたか使えるリングハンマーをご存じないでしょうか?
Posted by ヒカル at 21:00│Comments(4)
│オレガバ♪
この記事へのコメント
ジョージさん、こんばんは(^ω^)
ノーマルでも少し手をかけてあげれば雰囲気が良くなります!
以前にボーイズを仕上げた時に良くわかりました♪
ノーマルでも少し手をかけてあげれば雰囲気が良くなります!
以前にボーイズを仕上げた時に良くわかりました♪
Posted by ヒカル
at 2014年03月09日 21:53

こんばんは(`・ω・´)
おもちゃ感バリバリのマルイMP5A5を愛用している私からしたら、
素晴らしい質感ッ(´∀`)
おもちゃ感バリバリのマルイMP5A5を愛用している私からしたら、
素晴らしい質感ッ(´∀`)
Posted by 一等兵隊長
at 2014年03月09日 19:02

番長、後期になって仕様が定まったのかリングハンマーを付けたものは少ないですね。
でも好きなように作れるのがMEUの良いところ♪
敢えて手間のかかるバリアント2を選んだのは番長と被るからですよ(♯`∧´)(笑)
たぶんエアガンっぽく見えるのは、まるっとセラコートしてるせいですね?
でも好きなように作れるのがMEUの良いところ♪
敢えて手間のかかるバリアント2を選んだのは番長と被るからですよ(♯`∧´)(笑)
たぶんエアガンっぽく見えるのは、まるっとセラコートしてるせいですね?
Posted by ヒカル
at 2014年03月09日 02:11

MEU、後期バージョンはリングハンマーじゃないものが多いみたいですが、雰囲気はいいですよ~。
実物の写真、まるでエアガンみたいです(・∀・)
実物の写真、まるでエアガンみたいです(・∀・)
Posted by 番長 at 2014年03月09日 01:22