2013年07月30日
零
所沢航空発祥記念館は今回はじめて行って来ました。
わりと自宅からも近いんですが週末は駐車場が混むって知ってるだけに億劫だったんですよね。
でも零戦の特別展示が8月末までということで残りもわずかだし重い腰を上げてみましたよ(`∀´ゝ
到着したのがお昼ごろだったので混んでると思ったんですが、それほどでもなく?
こんなことなら一番近い駐車場に停めるんだった...(;´∀`)
事前にプリントしておいたインターネット割引を提示して映像なしの展示のみで900円を払って入場。
いちおう常設展示から流して奥へ...
はいっ、ドーーーーン!

エアインテークが素敵じゃないですか♪


なぜかそそられる尾翼の付け根(・∀・)
約2時間くらいウロウロと眺めて300枚程度の写真を撮って来ました。

全景はご自分の目で確かめて下さい!
会場そのものが狭いので手を伸ばせば届くほどに近寄れます。
世界で唯一現存する栄エンジンを搭載した飛行可能なオリジナルの機体です。
戦争に使われた道具であるとか難しい話は置いといて、まずは実機を見て肌で感じてみてはどうでしょう?
不幸にして緑色に日の丸の塗装として生まれた機体ですが、うっとりとするほど美しい機体です(*´艸`*)
※ 零戦の全体をキレイに写そうと思うと35mm換算で50mm以下のレンズが必要です。
上の画像はこのレンズで撮ったので、かなり寄ってます。

念の為に純正の14-42mmのレンズも持って行って正解でした(^ω^)
ちなみに純正のレンズで盗撮?したコスプレさんたち。


公園内のアチコチに潜伏してました(笑)
わりと自宅からも近いんですが週末は駐車場が混むって知ってるだけに億劫だったんですよね。
でも零戦の特別展示が8月末までということで残りもわずかだし重い腰を上げてみましたよ(`∀´ゝ
到着したのがお昼ごろだったので混んでると思ったんですが、それほどでもなく?
こんなことなら一番近い駐車場に停めるんだった...(;´∀`)
事前にプリントしておいたインターネット割引を提示して映像なしの展示のみで900円を払って入場。
いちおう常設展示から流して奥へ...
はいっ、ドーーーーン!


エアインテークが素敵じゃないですか♪


なぜかそそられる尾翼の付け根(・∀・)
約2時間くらいウロウロと眺めて300枚程度の写真を撮って来ました。

全景はご自分の目で確かめて下さい!
会場そのものが狭いので手を伸ばせば届くほどに近寄れます。
世界で唯一現存する栄エンジンを搭載した飛行可能なオリジナルの機体です。
戦争に使われた道具であるとか難しい話は置いといて、まずは実機を見て肌で感じてみてはどうでしょう?
不幸にして緑色に日の丸の塗装として生まれた機体ですが、うっとりとするほど美しい機体です(*´艸`*)
※ 零戦の全体をキレイに写そうと思うと35mm換算で50mm以下のレンズが必要です。
上の画像はこのレンズで撮ったので、かなり寄ってます。
念の為に純正の14-42mmのレンズも持って行って正解でした(^ω^)
ちなみに純正のレンズで盗撮?したコスプレさんたち。


公園内のアチコチに潜伏してました(笑)
Posted by ヒカル at 21:39│Comments(18)
│カメラ
この記事へのコメント
信太郎さん
不幸な時代に生まれた最高傑作ですね(・∀・)
零戦のDNAが新幹線に受け継がれているとは知らなかった!
物作り日本!
まだまだですよψ(`∇´)ψ
不幸な時代に生まれた最高傑作ですね(・∀・)
零戦のDNAが新幹線に受け継がれているとは知らなかった!
物作り日本!
まだまだですよψ(`∇´)ψ
Posted by ヒカル at 2013年08月10日 23:20
昭和の機械屋最高傑作っすね( ^∀^)♪
あまり知られていないけど、この時に出来た組織が新幹線を作ったんです( ^∀^)♪
そろそろ、平成の物作り屋も何かドデカイ物作って欲しいっすね( ・∇・)!
あまり知られていないけど、この時に出来た組織が新幹線を作ったんです( ^∀^)♪
そろそろ、平成の物作り屋も何かドデカイ物作って欲しいっすね( ・∇・)!
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年08月10日 23:07

軍曹、こんにちは(・∀・)
プレーンズ・オブ・フェーム?
名前からして大事にされてる感じですね!
会場で里帰りしたときの組み立てからエンジン始動までの映像が流れてましたが味わいのあるエンジン音でしたよ♪
DVD付きのパンフレットも販売されてたんですけど、やっぱり生音じゃないし…
タミヤでも作りたくなっちゃいました(*´∇`*)
プレーンズ・オブ・フェーム?
名前からして大事にされてる感じですね!
会場で里帰りしたときの組み立てからエンジン始動までの映像が流れてましたが味わいのあるエンジン音でしたよ♪
DVD付きのパンフレットも販売されてたんですけど、やっぱり生音じゃないし…
タミヤでも作りたくなっちゃいました(*´∇`*)
Posted by ヒカル at 2013年08月03日 12:19
こんにちは
プレーンズ・オブ・フェーム所有の機体ですね
映画ファイナルカウントダウンにも出た21型の飛行可能機もあるのですが
現在はプラット&ホイットニー製に置換されてしましましたから・・・
これが現存最後の実働可能エンジンになってしまいましたね
8月のエンジン起動観に行きたくて申し込みしとうと思いきや
あっさりチケット完売でした
帽振れ出来なくて残念・・・
プレーンズ・オブ・フェーム所有の機体ですね
映画ファイナルカウントダウンにも出た21型の飛行可能機もあるのですが
現在はプラット&ホイットニー製に置換されてしましましたから・・・
これが現存最後の実働可能エンジンになってしまいましたね
8月のエンジン起動観に行きたくて申し込みしとうと思いきや
あっさりチケット完売でした
帽振れ出来なくて残念・・・
Posted by 半ダース軍曹
at 2013年08月03日 09:58

くまさん、こんばんは(´ω`)
子供の頃からわりと戦闘機を見る機会に恵まれてますが初めて美しいって思いました♪
一切無駄な物の許されない機能美って惚れ惚れしますね!
まだまだ誉めてもらえるような写真じゃないけど少しでも伝われば嬉しいです( ^o^)ノ
子供の頃からわりと戦闘機を見る機会に恵まれてますが初めて美しいって思いました♪
一切無駄な物の許されない機能美って惚れ惚れしますね!
まだまだ誉めてもらえるような写真じゃないけど少しでも伝われば嬉しいです( ^o^)ノ
Posted by ヒカル at 2013年08月02日 03:18
ヒカルさんこんばんは!!
はふ~~ふつくしいですなあ、、、。
機能美というか、、、こうなるべくしてなったと言うか、、、。
エアインテークのアールとか、キャノピーの艶かしい局面がエロ過ぎです。
そして そのふつくしさを雄弁に物語るかのような写真がすばらしいですな!!
自分も見に行きたいな~~。
はふ~~ふつくしいですなあ、、、。
機能美というか、、、こうなるべくしてなったと言うか、、、。
エアインテークのアールとか、キャノピーの艶かしい局面がエロ過ぎです。
そして そのふつくしさを雄弁に物語るかのような写真がすばらしいですな!!
自分も見に行きたいな~~。
Posted by くま at 2013年08月02日 02:15
みっくんさん
お時間が有ればぜひ!
靖国神社にも展示されてますが、あちらは不動。
動態保存された機体の存在感は違いますよ!
エンジン始動イベントも有ったんですが…(;´Д`)
お時間が有ればぜひ!
靖国神社にも展示されてますが、あちらは不動。
動態保存された機体の存在感は違いますよ!
エンジン始動イベントも有ったんですが…(;´Д`)
Posted by ヒカル at 2013年07月31日 13:31
ゲームのタイトルに引っかけたの分かりました?(笑)
Posted by ヒカル at 2013年07月31日 12:59
タナシュン♪さん
こんにちは~(・∀・)
ミニチュアに見えます?(笑)
プラモデル作りたくなっちゃいました(*´∇`*)
黒板スプレーで思い出したけどモノクロで撮れば良かった~(・∀・)
僕のカメラは換算二倍だから超広角って憧れるなぁ…♪
レフ板も使ってみたいですね!
こんにちは~(・∀・)
ミニチュアに見えます?(笑)
プラモデル作りたくなっちゃいました(*´∇`*)
黒板スプレーで思い出したけどモノクロで撮れば良かった~(・∀・)
僕のカメラは換算二倍だから超広角って憧れるなぁ…♪
レフ板も使ってみたいですね!
Posted by ヒカル at 2013年07月31日 12:58
ヒカルさん
展示は8月末までですか・・・
アイドリングでエンジンまわしてくれませんかね~
展示は8月末までですか・・・
アイドリングでエンジンまわしてくれませんかね~
Posted by みっくん
at 2013年07月31日 12:04

あ、PSのソフトか!(´Д`;)
Posted by はんく・タナシュン♪ at 2013年07月31日 07:22
おはよーです('∀`)
ヒカルさんが撮るとミニチュアの零のマクロ撮影に見えてしまいますw
これに黒板スプレー使った修正後の写真が出てくれば完璧にミニチュアですねw
オレは超広角でデフォルメ的な絵を撮りたいですな!
超広角持ってないけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
レイヤーのカメコ、ちゃんとレフ板使ってるのがステキですねw
ヒカルさんが撮るとミニチュアの零のマクロ撮影に見えてしまいますw
これに黒板スプレー使った修正後の写真が出てくれば完璧にミニチュアですねw
オレは超広角でデフォルメ的な絵を撮りたいですな!
超広角持ってないけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
レイヤーのカメコ、ちゃんとレフ板使ってるのがステキですねw
Posted by はんく・タナシュン♪ at 2013年07月31日 07:19
すろさん、クッキリ移ったら幽霊じゃないと思われます( ゚Д゚)?
Posted by ヒカル at 2013年07月31日 00:19
Ayaさん、おかげさまで見逃さずに済みましたよ!
割引といっても100円です、むしろ2時間まで駐車場が無料って方がお得な気がしますよ(´∀`*)
写真ってカメラ次第で、それなりに写るもんですね(^ω^)
大昔のフジカラーのCMを思い出しました(笑)
割引といっても100円です、むしろ2時間まで駐車場が無料って方がお得な気がしますよ(´∀`*)
写真ってカメラ次第で、それなりに写るもんですね(^ω^)
大昔のフジカラーのCMを思い出しました(笑)
Posted by ヒカル at 2013年07月31日 00:19
ぼやけて見える幽霊も、デジイチならクッキリ見えるかもしれませんよ(゚Д゚*(笑)
除霊除霊!(笑)
除霊除霊!(笑)
Posted by すろ at 2013年07月30日 23:16
お(゚∀゚)
行きましたね♪
割引知りませんでしたーΣ(´д`;)
カメラが良いと、より美しいですね☆
もう一回くらい見に行きたいもんですv( ´∀` )v
私が行った時はコスプレさんいませんでしたねぇ(´ω`)
行きましたね♪
割引知りませんでしたーΣ(´д`;)
カメラが良いと、より美しいですね☆
もう一回くらい見に行きたいもんですv( ´∀` )v
私が行った時はコスプレさんいませんでしたねぇ(´ω`)
Posted by Aya
at 2013年07月30日 23:13

すろさん、そう来ると思ってました( ̄∀ ̄)
だから『零』♪
この夏は風流に心霊写真でも撮りますかψ(`∇´)ψ
だから『零』♪
この夏は風流に心霊写真でも撮りますかψ(`∇´)ψ
Posted by ヒカル at 2013年07月30日 21:46
零、カメラ…
次は幽霊を撮すつもりですな?゚(゚´Д`゚)゚
次は幽霊を撮すつもりですな?゚(゚´Д`゚)゚
Posted by すろ at 2013年07月30日 21:42