2013年06月20日
ちょいと削れば♪

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
グレネードランチャーのファイアリングピンの画像って意外と無いもんですね?
この1枚を探すだけで小一時間...(ヽ´ω`)ハァ
今日のネタにはあまり関係ないので先に進めます。
まずロールピンの解決策として半分の長さにちょん切ってやりました(`∀´ゝ

でも、半分に切っただけでは本体に収めることは出来ないのです。
そんなわけでユニットを分解してみましょう。
このユニットのケースってかなり厚みがあるんです。
これが最近の物のように樹脂を節約するために厚みがなかったらアウトですが、これなら行ける!

こんな感じでマスキングして...

ロールピンを避けるのに十分な溝を掘ります。

それから、ついでにトリガーも微調整しておきます。
元の形状はエッジが立ちすぎです。
実物はこんな感じ。


仕上げはブルーイングのつもりでいたのですが材質がアルミで今は出来ません。
お金は掛けたくないんですよね(;´∀`)
そして仮組みしたのが、この状態ですよ(^ω^)
ちょっとリアルになったでしょ?

今日のネタにはあまり関係ないので先に進めます。
まずロールピンの解決策として半分の長さにちょん切ってやりました(`∀´ゝ
でも、半分に切っただけでは本体に収めることは出来ないのです。
そんなわけでユニットを分解してみましょう。
このユニットのケースってかなり厚みがあるんです。
これが最近の物のように樹脂を節約するために厚みがなかったらアウトですが、これなら行ける!
こんな感じでマスキングして...
ロールピンを避けるのに十分な溝を掘ります。
それから、ついでにトリガーも微調整しておきます。
元の形状はエッジが立ちすぎです。
実物はこんな感じ。

仕上げはブルーイングのつもりでいたのですが材質がアルミで今は出来ません。
お金は掛けたくないんですよね(;´∀`)
そして仮組みしたのが、この状態ですよ(^ω^)
ちょっとリアルになったでしょ?
この記事へのコメント
くまさん、こんばんはヽ(*´∀`)ノ
ロールピンは大成功ですよ!
かなり、いい感じですよね!
トリガーに刻印?
ム~リ~!(笑)
ロールピンは大成功ですよ!
かなり、いい感じですよね!
トリガーに刻印?
ム~リ~!(笑)
Posted by ヒカル at 2013年06月22日 23:48
ヒカルさんこんばんは!!
いいですねいいですね!!ロールピンがブチ込まれると、モノスゲーリアリーになりますね!!
トリガーに刻印はブチ込まないんですか?←ムムムムチャイウナヨ!!??
いいですねいいですね!!ロールピンがブチ込まれると、モノスゲーリアリーになりますね!!
トリガーに刻印はブチ込まないんですか?←ムムムムチャイウナヨ!!??
Posted by くま at 2013年06月22日 23:16
はんく隊員、こんばんは(´▽`)
任せて安心?(・ω・;
まあ、削り始めて一年くらい経ったから自信はついて来ましたよ♪
でも人気の先生みたいにリッチにはなれないなぁ~(笑)
任せて安心?(・ω・;
まあ、削り始めて一年くらい経ったから自信はついて来ましたよ♪
でも人気の先生みたいにリッチにはなれないなぁ~(笑)
Posted by ヒカル at 2013年06月20日 22:43
こんばんや('∀`)
人気の整形の先生みたいで任せて安心みたいなw
Yes!ヒカルマジック!('∀`)ノ
人気の整形の先生みたいで任せて安心みたいなw
Yes!ヒカルマジック!('∀`)ノ
Posted by はんく隊員
at 2013年06月20日 22:25
