2013年06月12日
削って塗装するだけの簡単なお仕事です(笑)

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
ちょっと息抜きに大物でも弄ってみたいと思います♪
これJACのM203です(^ω^)
僕のものではなく従兄弟のなんですが、イサカのプラストックと一緒に預かってたんですよ。
プラストックのソウドオフは買ったほうが安いことに気付いてしまったので放置してますが(;´∀`)

他のものといえばLSのキット(現アリイ)くらいしか触ったことがないので、どれくらいリアルなものかは解りません♪
いちおうコルト刻印は入っていますがダイキャストには盛大に押しピンの跡が残っています!

バレルなんてプラ丸出しですが旋盤の加工跡を再現しているのが涙ぐましいです( ;∀;)
でも金型の精度がイマイチなので見ての通りの安っぽさ(笑)
せめてはんく隊員のAKくらい繊細なら良かったんですけどね?

遮熱板はバッチリ再現されてますね(・∀・)
焼けたような色に見えるのは写真の撮り方で実物はペラッペラのアルミです。

ハンドガードはキレイにシボが入ってますが実物にはシボは有りません...たしか?
軍曹、どうですか(・∀・)
フロントサイトも薄っぺらなスチールプレスで出来てます。
鉄板の厚み=コスト...でしょうか?

MFG JACの文字が見えますか?


今回は特に大掛かりな加工をするつもりはなく、全体の質感を整えてそこそこ見られる状態に持っていくつもりです。
アリイ M203グレネードランチャー
M203 アッパー・ハンドガード
M203 グレネード・ランチャー
僕のものではなく従兄弟のなんですが、イサカのプラストックと一緒に預かってたんですよ。
プラストックのソウドオフは買ったほうが安いことに気付いてしまったので放置してますが(;´∀`)
他のものといえばLSのキット(現アリイ)くらいしか触ったことがないので、どれくらいリアルなものかは解りません♪
いちおうコルト刻印は入っていますがダイキャストには盛大に押しピンの跡が残っています!
バレルなんてプラ丸出しですが旋盤の加工跡を再現しているのが涙ぐましいです( ;∀;)
でも金型の精度がイマイチなので見ての通りの安っぽさ(笑)
せめてはんく隊員のAKくらい繊細なら良かったんですけどね?
遮熱板はバッチリ再現されてますね(・∀・)
焼けたような色に見えるのは写真の撮り方で実物はペラッペラのアルミです。
ハンドガードはキレイにシボが入ってますが実物にはシボは有りません...たしか?
軍曹、どうですか(・∀・)
フロントサイトも薄っぺらなスチールプレスで出来てます。
鉄板の厚み=コスト...でしょうか?
MFG JACの文字が見えますか?
今回は特に大掛かりな加工をするつもりはなく、全体の質感を整えてそこそこ見られる状態に持っていくつもりです。
アリイ M203グレネードランチャー
M203 アッパー・ハンドガード
M203 グレネード・ランチャー
Posted by ヒカル at 22:04│Comments(14)
│従兄弟ネタ
この記事へのコメント
はんく隊員、こんばんは(・ω・)ノ
コーキングガン…似てる!
発射しますかψ(`∇´)ψ
コーキングガン…似てる!
発射しますかψ(`∇´)ψ
Posted by ヒカル at 2013年06月14日 22:40
こんにちわ(´∀`)ノ
これ見るといつもコーキングガン思い出しちゃうんだよなぁw
これ見るといつもコーキングガン思い出しちゃうんだよなぁw
Posted by はんく隊員
at 2013年06月14日 19:42

くまさん、こんばんは(´▽`)
僕はリアサイトだけ持ってます!
でも本体を手に入れたことは有りません…
何故だろ?
アリイでM72を再販しないかな~♪
僕はリアサイトだけ持ってます!
でも本体を手に入れたことは有りません…
何故だろ?
アリイでM72を再販しないかな~♪
Posted by ヒカル at 2013年06月13日 21:23
ヒカルさんこんばんは!!
うあーーー懐かしすぐる!!自分も持ってましたこれー!!
しかも電動A2に無理やり取り付けて、首が見事にしなっていたのを微笑ましく思い出します。
うあーーー懐かしすぐる!!自分も持ってましたこれー!!
しかも電動A2に無理やり取り付けて、首が見事にしなっていたのを微笑ましく思い出します。
Posted by くま at 2013年06月13日 18:36
軍曹、こんにちは(´ω`)
やっぱり実物ハンドガーにシボは有りませんよね。
今までに見た放出品はどれもサラッとした材質でした。
この程度でもリアルと思えた時代が懐かしいです(笑)
さて…どうやって再現しましょう(^_^;)
やっぱり実物ハンドガーにシボは有りませんよね。
今までに見た放出品はどれもサラッとした材質でした。
この程度でもリアルと思えた時代が懐かしいです(笑)
さて…どうやって再現しましょう(^_^;)
Posted by ヒカル at 2013年06月13日 14:57
ケンさん
ガスガンにホースが付いていた時代、まさに暗黒期でしたね!
その頃は既にコスプレにハマりだした頃なのでパワーに興味が無くなってました(´ω`)
現在の規制には物足りなさを感じるのは解るけど、誰もが気軽に遊べるように守って欲しいな~
ガスガンにホースが付いていた時代、まさに暗黒期でしたね!
その頃は既にコスプレにハマりだした頃なのでパワーに興味が無くなってました(´ω`)
現在の規制には物足りなさを感じるのは解るけど、誰もが気軽に遊べるように守って欲しいな~
Posted by ヒカル at 2013年06月13日 14:19
こんにちは
当方の実物203ハンドガードですが現状ではシボの確認は出来ません
ただし当方の持ち合わせている実物は相当年季の入ったブツなんで
A1ストック同様、マットで手触りサラサラな感じになってしまってます
ただし実物新品のブッシュマスターの物もシボ加工はされておりません
ただのプラ剥き出しのマットな仕上がりです
当方の実物203ハンドガードですが現状ではシボの確認は出来ません
ただし当方の持ち合わせている実物は相当年季の入ったブツなんで
A1ストック同様、マットで手触りサラサラな感じになってしまってます
ただし実物新品のブッシュマスターの物もシボ加工はされておりません
ただのプラ剥き出しのマットな仕上がりです
Posted by 半ダース軍曹
at 2013年06月13日 13:47

今、思うとガスガンにホースが付いていた時代は、極悪パワーでゲームをする輩が多かった……
(-_-;)…
しかし、現在でも、極悪パワーで楽しみにゲームをする輩が無くならない現実………
Σ( ̄□ ̄)!アッ
こんなカキコしてたら長くなりそうなんで、この辺りにしときます。
(;^_^A
ついつい昔話になってしまう〜〜
( ̄▽ ̄;)
(-_-;)…
しかし、現在でも、極悪パワーで楽しみにゲームをする輩が無くならない現実………
Σ( ̄□ ̄)!アッ
こんなカキコしてたら長くなりそうなんで、この辺りにしときます。
(;^_^A
ついつい昔話になってしまう〜〜
( ̄▽ ̄;)
Posted by ケン、タカミー at 2013年06月13日 13:00
みっくんさん
懐かしいですよね~!
いま見ると色々アレですけど(´▽`;
当時のJACはツボな機種がたくさん有りましたね♪
懐かしいですよね~!
いま見ると色々アレですけど(´▽`;
当時のJACはツボな機種がたくさん有りましたね♪
Posted by ヒカル at 2013年06月13日 10:36
RAMCさん
JACだけじゃなく、当時は外部ソースが普通でした。
まさかガスガンからホースが無くなるなんてねぇ~(笑)
JACだけじゃなく、当時は外部ソースが普通でした。
まさかガスガンからホースが無くなるなんてねぇ~(笑)
Posted by ヒカル at 2013年06月13日 10:30
なっつかしー!
持ってましたよ~
そーいえば、何処にいったやら…
LSさんのサイトと合わせて使ってましたね。金ないからサイト買えなかったし。
プラだから、直ぐに壊れましたけど。
持ってましたよ~
そーいえば、何処にいったやら…
LSさんのサイトと合わせて使ってましたね。金ないからサイト買えなかったし。
プラだから、直ぐに壊れましたけど。
Posted by みっくん at 2013年06月13日 09:11
Jacって外部ソース M16って感じがしますー
M203も作っていたんですねぇ
M203も作っていたんですねぇ
Posted by RAMC at 2013年06月13日 00:42
ケンさん、これ懐かしいでしょ(^ω^)
たしかマルイには無加工で取り付けできないんでしたよね?
雰囲気の良いアクセサリーと思えばオッケーですね♪
たしかマルイには無加工で取り付けできないんでしたよね?
雰囲気の良いアクセサリーと思えばオッケーですね♪
Posted by ヒカル
at 2013年06月13日 00:41

(^O^)オオ〜
JACだ〜♪
CAR15に無理やり着けたくて、ハンドガードとか、本体部まで切り巻くたなぁ〜〜〜
(;^_^A
今思うと無謀なことやってました。
(-_-;)…
でも、いい感じなったので結果往来〜〜♪
( ´艸`)♪
JACだ〜♪
CAR15に無理やり着けたくて、ハンドガードとか、本体部まで切り巻くたなぁ〜〜〜
(;^_^A
今思うと無謀なことやってました。
(-_-;)…
でも、いい感じなったので結果往来〜〜♪
( ´艸`)♪
Posted by ケン、タカミー at 2013年06月13日 00:04