2011年12月27日
昨日の続き(バレル編)
きのうクラッシュワッシャーの内径を広げる作業を始めたわけですが、珍しく自宅での作業でしかも家の外で始めたのであまりの寒さに耐え切れず作業を中断しました。

そして先ほど作業を再開して無事に内径を広げることに成功しました!
しかし、このクラッシュワッシャーの堅いこと...
締め込むことで変形して密着する?というものらしいなので簡単に削れるだろうと考えていたのですが甘かったようです。
おおよそ削り始めから30分くらいかかってしまいました。
しかもバイスなどで固定することもなく手に持ったまま作業をしたので左手がプルプルとしてタイピングも辛い感じです。
そんな無駄な苦労の賜物です。
続きを読んでもらえますか?

そして先ほど作業を再開して無事に内径を広げることに成功しました!
しかし、このクラッシュワッシャーの堅いこと...
締め込むことで変形して密着する?というものらしいなので簡単に削れるだろうと考えていたのですが甘かったようです。
おおよそ削り始めから30分くらいかかってしまいました。
しかもバイスなどで固定することもなく手に持ったまま作業をしたので左手がプルプルとしてタイピングも辛い感じです。
そんな無駄な苦労の賜物です。
続きを読んでもらえますか?