2014年04月17日
みゅーつく♪ リアサイトが出来ました(´∀`)
変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
今年、最後の桜です♪
強風の日に三脚もなく、MFで撮ったもんだからブレるは、ピントは何処に合ってるか分かんないはで酷いもんですが色だけは綺麗でしょ?
写りはともかく、入学、進学、入社されたみなさん、オメデト♪
タイトル通り、リアサイトが出来上がりました(^ω^)
ここで完成と言わないところが奥ゆかしいところ(笑)
まだ、いろいろと納得出来ない部分はありますが、ひとまず出来上がりとしておかないと一生リアサイトを修正し続けることになっちゃうんでΣ(´∀`;)

この1枚は上手いこと誤魔化せてますが、真上から見ると中央部分が膨らんでるんですよね ドン( ゚д゚)マイ
一段落したら修正するってことで...
さて、リアサイトが出来上がったということはフロントを作り始めるということになります♪
フロントもリアと同じくプラリペアを使って複製するわけですが、おゆまるのような物って単純な片面複製なら使えるんですが、あまり立体的なものを正確に複製するには向いていない。
だからと言ってシリコンを使って複製するのは手間ですし...と言うか経験がないので無理!
そんなわけで、出来るだけ歪みが出ないように100均のピルケースにおゆまるを詰め込んでから型どりました。
結果はまずまずかな?
所詮は押し込んで作った型なので、精密なんて言葉とは程遠いんですけどね。
あ、これは番長が送ってくれたMEUのフロントサイトです。

こんな感じで型どれました。
せっかく綺麗に型どれたので、気温で型が歪まないうちにもう1個複製しておきます。
片方は後輩用に使う予定、もちろん上手く抜けた方を残すための言い訳です(笑)

それから、ちょっとお役立ちネタ♪
プラリペアの大瓶の中蓋って何度も開け閉めをしているうちに、下の画像のように千切れるんですよ。
これで3本目ですが、間違いなく千切れます。

別の容器に移し替えればよいのでしょうが、適当な色付きの瓶が見つからないので、中蓋の代わりになりそうなものを探してみました。
ホームセンターで同じくらいの中蓋の付いたポリ容器を買ってきました。

若干緩く感じますが、蓋をしっかりと締め込めば漏れたりすることはなさそうです(・∀・)
なんといっても、素材がプラリペアのものよりもしっかりしてるのは嬉しいです。


バローベ ヤスリ ファイル 筋ヤスリ No,1136 150mm 6インチ #0
写りはともかく、入学、進学、入社されたみなさん、オメデト♪
タイトル通り、リアサイトが出来上がりました(^ω^)
ここで完成と言わないところが奥ゆかしいところ(笑)
まだ、いろいろと納得出来ない部分はありますが、ひとまず出来上がりとしておかないと一生リアサイトを修正し続けることになっちゃうんでΣ(´∀`;)
この1枚は上手いこと誤魔化せてますが、真上から見ると中央部分が膨らんでるんですよね ドン( ゚д゚)マイ
一段落したら修正するってことで...
さて、リアサイトが出来上がったということはフロントを作り始めるということになります♪
フロントもリアと同じくプラリペアを使って複製するわけですが、おゆまるのような物って単純な片面複製なら使えるんですが、あまり立体的なものを正確に複製するには向いていない。
だからと言ってシリコンを使って複製するのは手間ですし...と言うか経験がないので無理!
そんなわけで、出来るだけ歪みが出ないように100均のピルケースにおゆまるを詰め込んでから型どりました。
結果はまずまずかな?
所詮は押し込んで作った型なので、精密なんて言葉とは程遠いんですけどね。
あ、これは番長が送ってくれたMEUのフロントサイトです。
こんな感じで型どれました。
せっかく綺麗に型どれたので、気温で型が歪まないうちにもう1個複製しておきます。
片方は後輩用に使う予定、もちろん上手く抜けた方を残すための言い訳です(笑)
それから、ちょっとお役立ちネタ♪
プラリペアの大瓶の中蓋って何度も開け閉めをしているうちに、下の画像のように千切れるんですよ。
これで3本目ですが、間違いなく千切れます。
別の容器に移し替えればよいのでしょうが、適当な色付きの瓶が見つからないので、中蓋の代わりになりそうなものを探してみました。
ホームセンターで同じくらいの中蓋の付いたポリ容器を買ってきました。
若干緩く感じますが、蓋をしっかりと締め込めば漏れたりすることはなさそうです(・∀・)
なんといっても、素材がプラリペアのものよりもしっかりしてるのは嬉しいです。
バローベ ヤスリ ファイル 筋ヤスリ No,1136 150mm 6インチ #0
Posted by ヒカル at 21:00│Comments(4)
│MEU(SOC)PISTOLをつくろう♪
この記事へのコメント
タナシュン♪ さん、こんにちは(・∀・)
深みにハマるのは、何時ものことですよ(´∀`;)
三枚目の画像、まさか元が携帯の画像とは思えませんね!!
こりゃあ、整形よりもタチが悪いですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
僕はフォトショで加工すると、いつも画質が粗くなるので苦手です。
何か間違ってるんだよな〜?
深みにハマるのは、何時ものことですよ(´∀`;)
三枚目の画像、まさか元が携帯の画像とは思えませんね!!
こりゃあ、整形よりもタチが悪いですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
僕はフォトショで加工すると、いつも画質が粗くなるので苦手です。
何か間違ってるんだよな〜?
Posted by ヒカル
at 2014年04月20日 17:32

おはようです('∀`)ノ
ヒカルさんは調整ハマルと思いますよW
オレもまだ勉強中なのですがおもろい!
まぁ自分の好みにカスタムできるわけです。
これは練習用に軍神から頂いた非公開の練習用写真なんですが、一番左が誰かが携帯かなんかで撮ったポン出しの写真です。
真ん中がカスタムで言えばバリ取りして形成してサフ吹いた状態。
んで最後右が着色完成と言った具合です。
//img01.militaryblog.jp/usr/a/n/o/anotherhunk/加工練習その1.jpg
オリジナルから真ん中の段階でかなりいじってますがわかりますか?W
ヒカルさんは調整ハマルと思いますよW
オレもまだ勉強中なのですがおもろい!
まぁ自分の好みにカスタムできるわけです。
これは練習用に軍神から頂いた非公開の練習用写真なんですが、一番左が誰かが携帯かなんかで撮ったポン出しの写真です。
真ん中がカスタムで言えばバリ取りして形成してサフ吹いた状態。
んで最後右が着色完成と言った具合です。
//img01.militaryblog.jp/usr/a/n/o/anotherhunk/加工練習その1.jpg
オリジナルから真ん中の段階でかなりいじってますがわかりますか?W
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2014年04月20日 06:28

タナシュンさん、こんばんは(・∀・)
携帯の画面で見ると、もう少し綺麗なんですけど?
少し調整したほうが良かったですね♪
まぁ、僕の写真は『下手の横好き』ですからΨ( ̄∇ ̄)Ψ
携帯の画面で見ると、もう少し綺麗なんですけど?
少し調整したほうが良かったですね♪
まぁ、僕の写真は『下手の横好き』ですからΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by ヒカル
at 2014年04月19日 00:18

こんばんや('∀`)ノ
結局今年はサクラ撮りませんでした。
しかしヒカルさんはサクラよりパーツ写真の方が輝いて見えますW
やはり思い入れがちがうのでしょうか。
結局今年はサクラ撮りませんでした。
しかしヒカルさんはサクラよりパーツ写真の方が輝いて見えますW
やはり思い入れがちがうのでしょうか。
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2014年04月18日 23:29
