2014年11月08日
秋の夜長の貧乏カスタム♪

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
仕事の都合で時間を取りにくくなってしまったので小ネタでお茶を濁してみます。
まぁ、前回の続きなんですが(^^ゞ
需要はないと思いますが完成した画像だけ貼って終わりってのは大嫌いなパターンなので作業工程を軽く説明させていただきます。
まず必要になるのは実物グリップ、またはリアル刻印のもの。
こんなものは、どこのご家庭にも1つや2つありますよね(・∀・)
左は説明不要のマルイ、右は実物です。

この刻印を黒い瞬着とブルーミックスで複製します。
この段階の複製の良し悪しが仕上がりの八割を決定しますね。
残念ですが失敗しましたw

多少の違いは有りますがトレードマークのサイズはほぼ同じです。
ただし、マルイのものは上にも文字が並んでいるのでバランスやデザインの密度がかけ離れています。
もう少し洒落の効いたデザインにしてくれたら我慢できるんだけど?

これがハマるように純正のグリップの刻印部分を削り取っておきます。
ここはリューター必須です。

あとは角度を合わせて接着するだけ♪
この段階で、ある程度のバリや気泡の跡をデザインナイフでカリカリして修正してます。

そしてスポンジヤスリで表面を整えてから、黒サフで質感を揃えて完成。
たぶん片面200円位で仕上げられてると思います。
こんな面倒なことをしなくても1500円前後でリアル刻印のものが手に入りますが、トレードマーク以外はしっかりとしているので捨てるのも惜しい。
それに、パチを手に入れたとしてもグリップ裏側のリブを削り取るか、フレーム側にリブの逃げる穴を開けなければ取り付け不可なので、個人的にはこれで正解です(´∀`)

とまあ、こんな感じに完成しました。
お暇な方、貧乏症な方、チャレンジしてはいかがでしょうか~www

まだ片側だけしか完成してないんだけどねw
需要はないと思いますが完成した画像だけ貼って終わりってのは大嫌いなパターンなので作業工程を軽く説明させていただきます。
まず必要になるのは実物グリップ、またはリアル刻印のもの。
こんなものは、どこのご家庭にも1つや2つありますよね(・∀・)
左は説明不要のマルイ、右は実物です。

この刻印を黒い瞬着とブルーミックスで複製します。
この段階の複製の良し悪しが仕上がりの八割を決定しますね。
残念ですが失敗しましたw

多少の違いは有りますがトレードマークのサイズはほぼ同じです。
ただし、マルイのものは上にも文字が並んでいるのでバランスやデザインの密度がかけ離れています。
もう少し洒落の効いたデザインにしてくれたら我慢できるんだけど?

これがハマるように純正のグリップの刻印部分を削り取っておきます。
ここはリューター必須です。

あとは角度を合わせて接着するだけ♪
この段階で、ある程度のバリや気泡の跡をデザインナイフでカリカリして修正してます。

そしてスポンジヤスリで表面を整えてから、黒サフで質感を揃えて完成。
たぶん片面200円位で仕上げられてると思います。
こんな面倒なことをしなくても1500円前後でリアル刻印のものが手に入りますが、トレードマーク以外はしっかりとしているので捨てるのも惜しい。
それに、パチを手に入れたとしてもグリップ裏側のリブを削り取るか、フレーム側にリブの逃げる穴を開けなければ取り付け不可なので、個人的にはこれで正解です(´∀`)

とまあ、こんな感じに完成しました。
お暇な方、貧乏症な方、チャレンジしてはいかがでしょうか~www

まだ片側だけしか完成してないんだけどねw
Posted by ヒカル at 21:00│Comments(4)
│マルイ M9
この記事へのコメント
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
面倒ですけど簡単ですよ〜♪
面倒ですけど簡単ですよ〜♪
Posted by ヒカル
at 2014年11月09日 23:38

こんばんは、ヒカルさん(`・ω・´)
これはすごいですねッ(´∀`)
・・・これが出来れば、部品が出てないのも可能という、素敵なことに・・・
これはすごいですねッ(´∀`)
・・・これが出来れば、部品が出てないのも可能という、素敵なことに・・・
Posted by ジョージ・チョーカス
at 2014年11月09日 23:25

信太郎さん、こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
意外と簡単でしょ?
型を、さらに型取れば凹凸を反転させることなんかも出来ますね♪
普通にやっても面白くないから、右側は逆さまにしてみましょうか?(笑)
意外と簡単でしょ?
型を、さらに型取れば凹凸を反転させることなんかも出来ますね♪
普通にやっても面白くないから、右側は逆さまにしてみましょうか?(笑)
Posted by ヒカル
at 2014年11月09日 20:49

こんばんは(^^)
以外と簡単に形取り出来るんですね!。
せっかく刻印を取り付け出来るのでしたら、思い切って逆さまに取り付けしても楽しそうですね(^^)
以外と簡単に形取り出来るんですね!。
せっかく刻印を取り付け出来るのでしたら、思い切って逆さまに取り付けしても楽しそうですね(^^)
Posted by 播磨の、信太郎
at 2014年11月09日 01:08
