2013年02月03日
カオスな街をダッシュで通過!

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
きのうの続きを『零~紅い蝶~』をやりながらテキトーにお届けします(笑)
試食会が終わってから地元に戻って遅い新年会だったのですが、ちょっと時間に余裕が有るな…ってことで秋葉原に寄り道してみました♪
もちろん、今や激戦区となった秋葉原のショップ巡りです(´ω`)
むかしならバイクで移動していたので電車移動は効率が悪いなぁ?
それほど余裕が有るわけでも無かったので三丁目付近をダッシュでまわりました。
エチゴヤ、S&Graf、サイドアームズ、タムタム、サンコー。
バトンは忘れてました(笑)
エチゴヤ、いつも賑わってますよね!
品揃えも良いので当然でしょう。
S&Grafが2店舗有るって知りませんでした。
かなり昔ですが、石神井に店舗が有ったころ以来なので印象が違いすぎ。
当時はウールと革とホコリの臭いがしましたからね(笑)
サイドアームズ、なんだか小さなパーツがごっそり並んでました!
ハンドガンがメインな印象が強かったですね~
ハンドガードリムーバーを在庫しているのは好印象♪
タムタム、階段が使えないので面倒くさいです…
とりあえず通過(笑)
サンコー、町田はなかなか行けないのですが東京店も品揃えが豊富ですね!
違いの分からないパーツが山ほど並んでました(´▽`)


これだけのショップをハシゴ出来るって便利になりましたね(・ω・)ノ
まだ知らないショップも有るんだろうな~
零~zero~ PlayStation 2 the Best
零~紅い蝶~ PlayStation 2 the Best
零~刺青の聲~ PlayStation 2 the Best
試食会が終わってから地元に戻って遅い新年会だったのですが、ちょっと時間に余裕が有るな…ってことで秋葉原に寄り道してみました♪
もちろん、今や激戦区となった秋葉原のショップ巡りです(´ω`)
むかしならバイクで移動していたので電車移動は効率が悪いなぁ?
それほど余裕が有るわけでも無かったので三丁目付近をダッシュでまわりました。
エチゴヤ、S&Graf、サイドアームズ、タムタム、サンコー。
バトンは忘れてました(笑)
エチゴヤ、いつも賑わってますよね!
品揃えも良いので当然でしょう。
S&Grafが2店舗有るって知りませんでした。
かなり昔ですが、石神井に店舗が有ったころ以来なので印象が違いすぎ。
当時はウールと革とホコリの臭いがしましたからね(笑)
サイドアームズ、なんだか小さなパーツがごっそり並んでました!
ハンドガンがメインな印象が強かったですね~
ハンドガードリムーバーを在庫しているのは好印象♪
タムタム、階段が使えないので面倒くさいです…
とりあえず通過(笑)
サンコー、町田はなかなか行けないのですが東京店も品揃えが豊富ですね!
違いの分からないパーツが山ほど並んでました(´▽`)


これだけのショップをハシゴ出来るって便利になりましたね(・ω・)ノ
まだ知らないショップも有るんだろうな~
零~zero~ PlayStation 2 the Best
零~紅い蝶~ PlayStation 2 the Best
零~刺青の聲~ PlayStation 2 the Best
Posted by ヒカル at 23:55│Comments(8)
│ゲームネタ
この記事へのコメント
Tana-Shun♪さん、おはようございます(´▽`)
やっぱり買い物をするなら現物を見ながらが良いですよね♪
ヤフオクみたいに画像で判断してくれって…(・ω・;
ネットは便利さと引き換えに失ったものも有りますね。
やっぱり買い物をするなら現物を見ながらが良いですよね♪
ヤフオクみたいに画像で判断してくれって…(・ω・;
ネットは便利さと引き換えに失ったものも有りますね。
Posted by ヒカル at 2013年02月06日 10:26
こんばんや('∀`)
実物見て手にとってその場で質問してみたり・・・
買い物の理想なんだよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
つか当たり前の。
ネットは便利だけど初物とか運試しですよね。
手軽と価格比較で魂売ったような・・・
便利だからいいかヽ(*´∀`)ノ
実物見て手にとってその場で質問してみたり・・・
買い物の理想なんだよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
つか当たり前の。
ネットは便利だけど初物とか運試しですよね。
手軽と価格比較で魂売ったような・・・
便利だからいいかヽ(*´∀`)ノ
Posted by Tana-Shun♪ at 2013年02月06日 04:17
まささん、秋葉原は交差点の角に集中してるので分かりやすかったですよヽ(´ー`)ノ
エチゴヤの品揃えは分かりやすいですね!
細かいパーツは少なかったけど、たいていの物は有りました。
目の毒です(´▽`;
エチゴヤの品揃えは分かりやすいですね!
細かいパーツは少なかったけど、たいていの物は有りました。
目の毒です(´▽`;
Posted by ヒカル at 2013年02月04日 20:58
くまさん、僕も最後に行ったのはメイド喫茶とか無い頃でした。
その頃のビラ配りの女の子はブサイクばっかりでしたが今は可愛い子ばかりでしたよ~♪
サンコーは違いが分かれば凄い品揃えですよね!
怖いから近寄らないほうが良さそうかな(笑)
その頃のビラ配りの女の子はブサイクばっかりでしたが今は可愛い子ばかりでしたよ~♪
サンコーは違いが分かれば凄い品揃えですよね!
怖いから近寄らないほうが良さそうかな(笑)
Posted by ヒカル at 2013年02月04日 20:54
ショップ巡りいいですね
私は東京に行くとすぐ迷子になってしまいます(笑)
私は東京に行くとすぐ迷子になってしまいます(笑)
Posted by まさ at 2013年02月04日 20:06
秋葉原、、、まだメイド喫茶とかない頃に一度だけ行った事があるのですが、勧誘が凄い&怪しさバツグンで、もう行きたくないよ、、、的な印象だったのですが、そんなに激戦区に変貌していたなんて、オラ知らなかっただ!!!
サンコーは、ホントにワケの分からないパーツ一杯売ってますよね!!!
ただ これの魅力に気がついてしまうと、一気に地獄に向かってしまうので要注意です、、、。
自分もショップ巡りしてみたいです。
サンコーは、ホントにワケの分からないパーツ一杯売ってますよね!!!
ただ これの魅力に気がついてしまうと、一気に地獄に向かってしまうので要注意です、、、。
自分もショップ巡りしてみたいです。
Posted by くま at 2013年02月04日 19:32
すろさん、おはようございます(´▽`)
いつの間にか秋葉原がミリな街?になっていたのは驚きました♪
時間が有れば一駅歩いてアメ横も行きたかったんですよ。
零はたまに方向を見失うけど面白いですね~!
いつの間にか秋葉原がミリな街?になっていたのは驚きました♪
時間が有れば一駅歩いてアメ横も行きたかったんですよ。
零はたまに方向を見失うけど面白いですね~!
Posted by ヒカル at 2013年02月04日 10:27
いやいや羨ましいです(*´ω`*)
ショップはしごなんて田舎は不可能ですから…そもそもエアガンショップが無い町でして(´;ω;`)
零…エンディングテーマの天野月子の歌聴いたら、ギター辞められなくなりました(*´ω`*) CD揃えて昔みたいに耳コピ頑張ってみましょうかな(*´∀`*)(一曲1~2ヶ月くらい掛かりますが)
歌聴いて一発で惚れてしまいました(*~Д~*)
ショップはしごなんて田舎は不可能ですから…そもそもエアガンショップが無い町でして(´;ω;`)
零…エンディングテーマの天野月子の歌聴いたら、ギター辞められなくなりました(*´ω`*) CD揃えて昔みたいに耳コピ頑張ってみましょうかな(*´∀`*)(一曲1~2ヶ月くらい掛かりますが)
歌聴いて一発で惚れてしまいました(*~Д~*)
Posted by すろ at 2013年02月04日 00:01