プロフィール
ヒカル
ヒカル
こだわったって良いじゃないか、ミリオタだもの♪
アクセスカウンタ
深夜の迷惑メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
ナイショ話はコチラ♪

2012年09月25日

振り出しに戻る

振り出しに戻る

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
今日は夕方から、すごい雨でしたね?


修正を試みていたAKのフレーム塗装ですが、修正するのも塗り直すのも、それほど手間が変わらないので剥離しました。
カンペのペイントリムーバーを切らしてしまい、買いに行ったのですが売り場から消えていたのは前々回で報告させてもらいました。
今回使用したのはニッペのリムーバーですが、反応が遅くとても手間がかかりました。
カンペの物のように塗った瞬間からベロンと剥がれるような感触は全く有りません。
強い溶剤で落としているのと大差は無いかもしれません?

振り出しに戻る

黒っぽく写っているのはフライパンの色が写り込んでいるためです。

振り出しに戻る

そして、スチールウールや紙ヤスリ、ワイヤーブラシを使って徹底的に塗装を落として水気をしっかりと乾燥するためにフライパンに乗せました。
今回は加熱が目的ではないので、常に触れる程度の温度をキープしています。
あくまでも目的はパテなどに残った僅かな水分を飛ばすためです。

振り出しに戻る

そして、十分に乾燥したところでJBウェルドを使って気になる傷や、鋳造肌、穴を塞いだ境目を埋めていきます。
ヘラではしっかりと塗りこむことが難しいので指です!
※ JBウェルドを接着以外の目的で使用する場合はクイックウェルドは避けて下さい。
完全に硬化しても、カチカチになりません。

振り出しに戻る

この状態で、また数日硬化を待ち熱を加えて完全に安定した状態を待って、面出し後に塗装を行います。
今回はブラッセンの一発勝負です( ・∀・)

本日の作業は、ここまで。


昨日のコメントで、まささんがレザーマンのネジは何で締めるの?と質問があったので参考までにアップします。
恐らく、現在販売されているWAVEはメカボと同じサイズのトルクス(T10)ですが、旧モデルのWAVEには特殊な五角形のトルクスに似たネジが使われているようなのです。
自分のものは、その特殊なタイプでした。
正式な名称は"5POINT HEX KEY"と言うそうです。

振り出しに戻る

僕が増し締めしたいと思った当時(今から5~6年前?)は、とても近所で調達できるものではなかったのでワールドインポートツールズの板橋本店で取り寄せてもらいました。

取り寄せてもらったビットはこれです。
HAZETのものだったので、たしか結構なお値段だったと思います。
今なら買いません(;´∀`)

振り出しに戻る

HAZET 2225-10H もしかしたら品番かも?

振り出しに戻る

最近は便利なもので、近所のアストロプロダクツで買えるそうです。

携帯はこちらから、別に回しもんじゃありませんよ(笑)

なんでまた、こんな特殊なネジを使ってるんでしょうね?
素人にはわかりません。
ちなみに、旧型WAVEは10年以上も使ったのでガタが大きくなったので新型WAVEに更新してあります。

まささん、こんなんで参考になりましたか?





LEATHERMAN  WAVE
スプレーブラッセン
J-Bウェルド オートウエルド





  • LINEで送る

同じカテゴリー(ヒカゴスティーニ♪)の記事画像
小さなオシャレ
欲が止まらない
ハンドガードの取り付け方法《解決》
3Dモデリングはとっても便利
獣臭がするぜw
これどっちだ?
ネタを消化
この記事へのコメント
僕が使っているのはタッチアップ用のセラミックの砥石なんで、詳しいことはわからないんですよね?

ここを研ぎたいんだけどってアウトドアのお店で聞いたら、それを勧められたんです。
Posted by ヒカルヒカル at 2012年09月26日 00:55
波刃はそのやりかたになっちゃうんですね
棒砥石も目の荒さっていろいろあるんですか?
Posted by まさ at 2012年09月25日 23:31
緩むと言うか、良く使う側が磨り減るんだと思います。

波形(セレーション)は棒状の砥石でたまにタッチアップ程度はやってますね。
正しい方法かは分かりませんけど、毎日使うので砥石も一緒に携帯してますよ(・ω・)ノ
Posted by ヒカル at 2012年09月25日 21:57
私のは波刃のほうが固すぎだったんですよね
今はちょうどよくなってますけど なのでそのうち緩くなっちゃうかと思いまして

ヒカルさん波刃は研いでます?
Posted by まさ at 2012年09月25日 21:48
まささん、しっかりと両側から締めないと緩みやすいですよ。
かと言って締めすぎも使いづらいんでネジ止め剤も使ってます。

僕が頻繁に使うせいも有りますけどね(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年09月25日 20:16
もちろん役にたちました
ありがとうございます

てゆうか2個? もしかして表と裏で挟んで締めてあるんですか?
Posted by まさ at 2012年09月25日 19:49
まささん、こんばんは(´▽`)

お役に立てましたか?

今ならアストロのセットで十分って意味で買いません、いや買えません(笑)
なにしろ二個必要ですから(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年09月25日 19:25
わざわざ写真までありがとうございます
5ポイント ヘックスですか
勉強になりました
でも 今なら買わない って言われると悩みますね(笑)
とりあえずアストロに見に行ってみます
Posted by まさ at 2012年09月25日 19:11
すろさん、こんばんは(´▽`)

今回はわりと楽でしたね♪
場合によっては剥離を繰り返し、トドメにバーナーで炙る事も有りますよ?
このAK、どんな銃に仕上がるんでしょうね~
すろさんとの初めての合作だから頑張ります!

サムおじさんが、ジャムおじさんじゃなかった事はラッキーでしたね♪←意味不明(笑)
Posted by ヒカル at 2012年09月25日 18:14
ヒカルさん、こんにちは~(´▽`)

塗装を落とすって、塗装するより難しい物だと思ってました(・ω・;
後輩さんと話し合って、ヒカルさんが頑張って塗装しているフレームのAKの中身を煮詰めてるところです(*´∀`*)

5ポイントヘックス…
アメリカの国旗には星がたくさんありますよね?(星の数=州の数でしたっけ?)
星好きなサムおじさんて事で、星型ヘックスにしたんでしょうかねぇ(゚Д゚)←すごいアバウトな考えを平気で書く男
Posted by すろ at 2012年09月25日 16:55
RAMCさん、おはようございます(´▽`)

下地が金属以外じゃ使えませんけど、簡単ですよ!
まるでジャガイモの皮を剥くように塗装が剥がれます♪
Posted by ヒカル at 2012年09月25日 10:26
Tana-Shun♪さん、オハヨゴザイマス(?o?)
国籍、変わりましたか?(笑)

AKは畑で採れるんです、だから料理なんですよ♪
次回は油で揚げて味付けをしますヽ(´ー`)ノ
Posted by ヒカル at 2012年09月25日 10:19
おはようございます。
お疲れ様です(≧∇≦)塗料を落とすには毎回僕は地味に薄め液でこすってました。

まさかそんなものがあるとは・・・・
Posted by RAMC at 2012年09月25日 08:24
おはよです('∀`)!

カスタマイズだか料理教室だかわからなくなってきました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
フライパンやらオーブンやら家庭でできるいろんな調理法・・・いや工程があるんですね。
毎回毎回新鮮な驚きで満ちあふれたレポートです('∀`)
しっかしイイ道具は光ますね!
Posted by Tana-Shun♪Tana-Shun♪ at 2012年09月25日 07:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。